一番低いレア度10のみ2枠、それより上は1枠拡張される。 しかしわたくし個人的におすすめなカスタム強化をまとめてみました。 特に同じ武器を2個生産して一つは回復カスタム、2つ目は攻撃カスタムと分けるのがおススメです。 特にボウガンは他の武器で属性強化のものが軒並み防御力強化になっていたりする。
もっとなので、HR50に届いていない人はまずはHRをあげることを優先しましょう。 動画を見ていただけたらわかると思いますが、結構回復してますよね。 それが カスタム強化です。
もっとスキルと別枠で強化できるのが利点。 一度拡張した枠は巻き戻せず素材も返ってこないので、よく使う武器を優先して枠拡張しよう。 シルバーソルではなくムフェト一式の理由がわかって頂けたと思います。 この特殊な龍脈石と更に通常の龍脈石を使用することでカスタム強化が行える。 また一度カスタム強化を付けると外すことが可能ですが素材は戻ってきません。 反面、人気の高い固有デザインの武器においてはパーツ強化は対応していない。
もっと実際、HR30~49で可能なカスタム強化は限られているので、 ここで無理に狙わなくても HR50になってからでも遅くはないと思う。
もっと輝く龍脈石の鑑定結果は「猛者」の部分が「英雄」になる。
もっと